2025年10月、「自動車技術会の基準キーワード」が新しくなります!《それに伴う自技会IDの登録情報再登録のお願い》
自動車技術会について
🚗 2025年10月、「自動車技術会の基準キーワード」が新しくなります!
新しい分野として、第1カテゴリー(目的・分野)に「ソフトウェアとその要素技術」が加わりました!
これにより、より幅広い技術をカバーできるようになります。
(※自動車技術会 基準キーワード(2025年10月改訂)はこちら)
🔍「基準キーワード」ってなに?
講演会や論文、文献などを分かりやすく分類するための、技術キーワードです。
申込・投稿のときには、このキーワードを選択・登録いただきます。
検索しやすくなったり、情報の整理に役立ったりと、便利に使える仕組みです!
🎯 10月から「おすすめコンテンツ表示」機能もスタート!
自技会IDでログインしてマイページを見ると、
あなたが登録した興味のある分野(基準キーワード)に合わせて、
おすすめコンテンツが表示されるようになります!
見たい情報に、もっと出会いやすくなりますよ!
🔍「自技会ID」ってなに?
自動車技術会では、システムやサービスで分散していたログインIDやパスワードを統一するシングルサインオンサービスを2024年5月に導入しました。
会員外でも登録可能です。(会員とはサービス内容が異なる事があります)
会員マイページ(会員情報システム)/委員情報システム(委員マイページ)/文献・情報検索システムがコーポレートサイトから接続可能になります。
(※自技会IDを登録されていない方はこちら)
🔁登録情報のリセットと再登録のお願い(10月6日~)
今回のキーワード改定にともない、
現在ご登録いただいている「興味分野」や「専門分野」の情報を一度リセットします。
お手数ですが、新しいキーワードに合わせて再登録をお願いいたします。